Xiスマートフォン買い増し2011/12/23 21:46

ドコモの端末を買い増ししました。
前の端末を買い増ししたのは2010年6月19日なので、一年半ということで頃合いです(何が?)
テザリングができるN-04Bを買ったモノの、テザリングの使用は限定的で、年に一度の旅行先でiPhoneの接続ができない時くらいでした。通話以外はiPhoneを使っていて、N-04Bのパケット料金はパケホーダイダブルの下限額に張り付いている状態でした。
通常のiPhone使用時でもテザリングをした方が快適な通信ができる場面もあるのですが、FOMA端末でテザリングをすると上限額が高い(8,190円)ので、使っていませんでした。
Xiだとテザリングをしてもパケット量の上限額は変わらないのでテザリングをするならXiが得です。実際にはXiプランを契約するのに必ずしもXi端末を購入する必要はないでのですが、フィーチャーフォンのままならテザリングを含めてもパケットの使用料は少ないので、Xiプランにする意味もありません(私でなくてもiモード端末でXiプランを契約する人はいないでしょうけど) 要はそろそろ新しい端末が欲しくなったというのが買い増しの動機ですw

端末は決め打ちでGALAXY S II LTE SC-03Dです。購入時点で発売済みのXiスマートフォンは3機種。その内、赤いモデルがないのはGALAXY S II LTEのみなのですが、GALAXYシリーズの端末を使ってみたいというのも購入動機なので、色を優先はできませんでした。実際のところ、購入時点で予約をせずに購入できたXiスマートフォンは発売から少し時期の開いたGALAXY S II LTEだけでしたが。

12月17日に買うつもりで出かけました。まず、市内のドコモショップを覗いてみると、事前にチェックしていたヨドバシ梅田の価格より4~5千円ほど高かったので、ヨドバシ梅田へ行きました。ヨドバシ梅田のドコモサービスコーナーに行ってみると、新機種(ARROWS X LTE F-05D)の発売日というコトで混んでました。手続きをするまでにも1時間半ほどの待ちということで、諦めました。梅田のドコモショップも覗いてみましたが、市内のドコモショップより更に高かったので買わずに帰宅しました。
週明けの12月19日に定時に会社を出ることができたので、再びヨドバシ梅田へ。平日としては混んでいる方でしたが、受付まで30~40分待ちということで手続きすることに。この時点で18時19分。40分以上経ってから呼ばれてカウンターへ。しかし、更に座って待たされて、手続きを開始するまでに1時間弱待たされました。Xiへのプラン変更もあり、手続きは30分ほどかかりました。
レジで会計。前の2機種は12回分割払いだったので、3機種ぶりでの一括払いです。ただでさえ月額料機が上がるので、その上に端末代のローンまで上乗せはきついので。まぁ、前2機種は一括払いしにくい時期に買いまししたというのもありましたが。
この時点で19時45分ごろ。引渡しまで一時間待ちということで、一時間経って受取りカウンターに行くとまだ終わっておらず、更に約10分待ち。順番待ちを開始してから2時間以上かかりました。時期的に混んでるのは仕方のないところですが、会計から1時間で終わってないのは初めてのことです。
ちなみに、UIMカードがXi用の物に変わり、電話帳の引継ぎも行われないので、引渡し待ち間も前の端末は持ったままでした。前の端末が圏外になったのは、新しい端末を受け取ってしばらくしてからでした。

さて、GALAXY S II LTEという機種ですが、発売済みXiスマートフォンの中では一番日本のケータイ的な機能が少ない端末です。おサイフケータイなし、ワンセグなし、赤外線通信なしです。これらは私的には使ってない機能なので問題になりませんが、これらの機能を持っていて、防水仕様のARROWS X LTEは人気あるんでしょうねぇ。
GALAXY S II LTEのUIMカードはmicroUIMではなく、標準サイズです。なので、端末がどうかした場合でも、iモード端末に差し替えれば最低限通話はできるはずです。ただし、iモードの契約は終わっているので、通話以外で回線を使うことはできませんが。
おまけにモバイルスタンドと現金割引とかでポケットチャージャーを貰いました。モバイルスタンドは折りたたみ式のスタンドです。使わないでしょうw ポケットチャージャーはいわゆるモバイルバッテリーで、ドコモオンラインショップでの価格は1,890円なので、結構豪華なオマケです。ただ、それより大容量のモバイルバッテリーを既に持っているので、これも使うことはないかと。

契約プランは

タイプXiにねん
Xiパケホーダイフラット
spモード

です(継続のオプション等は除く) テザリングなどに必要だったmopera Uはspモードに置き換わります。Xiのプランには無料通話分というのがありません。代わりになるかどうかは判りませんが、Xiカケ・ホーダイだと、700円でドコモ端末同士の通話が24時間かけ放題になります。でも、私の通話料金は通常700円を下回ってるので、申し込みませんでした。 月々サポートは購入する端末ごとに金額が異なりますが、私がGALAXY S II LTEを購入した限りでは月額1,625円の割引になります(最大24ヶ月)
12月はそれまでのプランの日割りとかあるので、Xiプランでの料金は1月分の請求が纏まらないと判りません。ただし、4月からはXiパケホーダイの割引がなくなるので、また料金が上がります。厳密に言えば月々サポートの終了する2年後からが本当の料金ということになりますが、その時にはまた端末を買い増しするでしょうから、考えても仕方ありません。2年経つ前でも端末を買い換えると月々サポートが終わってしまうのですが、ドコモと契約してから今まで丸2年使った端末はないので、2年使うかどうかは妖しいですw
いずれにせよ、いままでドコモに払っていた料金よりかなり高くなります。その点はWILLCOM D4の端末代の分割払いが12月分で終わるので、年が明けたらWILLCOMを解約することで補うつもりです。

というわけで、GALAXY S II LTEです。

GALAXY S II LTE

購入時のフィルムが貼りつけられた状態です。携帯電話で購入時のフィルムに印刷がされていたのは初めてです。

過去5機種が赤電話だったのですが、GALAXY S II LTEは赤くないので赤いカバーを付けました。

赤いカバー

ホントはジャケット型電池パックが欲しかったのですが、売り切れでした。ネットショップでも売り切れなので、何時入手できることやら。まぁ、赤のカバーは色がいい感じなので、これはこれで気に入ってます。

で、持った時の最初の感想は「デカい」です。

iPhone4Sとの比較

iPhone4Sとの比較です。かなり大きいです。片手で持って、親指で操作するのは特別手が小さいわけでもない私でも辛いです。とはいえ、Xiスマートフォンの中でGALAXY S II LTEがことさら大きいというわけでもありません。縦はOptimus LTEより短くて、幅もOptimus LTEより1mm広いだけです。ARROWS X LTEでも大差はありません。まぁ、Xiスマートフォンは出たばかりなので、Xperia rayのような小さめの端末がないのは仕方のないところでしょう。
大きさの割にはディスプレイ解像度は480×800とさほどではありません。ARROWS X LTEとOptimus LTEは720×1280とHD解像度なのですが。う~ん、こうやって見てみるとあんまり良いところが無い気もw

今日、ようやく通話以外のことをしてみました。iPhoneを一年半以上使っていたので、その違いに戸惑います。それが、Androidだからか、GALAXY S II LTEだからかは判りませんが。TwitterのTLを画面を引っ張って更新することに慣れているので、twiccaの画面をつい引っ張ってしまうのはそのうち解消されるでしょうw

有機ELディスプレイは綺麗ですね。と言っても、iPhone4Sのディスプレイにその点で不満を感じたこともないですが。

Xiの速さはまだ体験していません。通話以外のことをしたのは今日が初めてですし、自宅も会社もエリア外で対応時期も未定なので、何時体験できるのやら。しかし、エリア内であるはずの阪急梅田駅でさえ、LTEのマークが点かないのはどういうことなんでしょうかね。まぁ、FOMA回線でもドコモは速くて、安定していますが。

というわけで、スマートフォン2台持ちになりました。知らない人が聞けばどれだけヘビーユーザなのかと思われそうですが、実際のところはそんなに使わないんですよねぇ(とっても、iPhoneで素のパケ代を請求されたら偉いことになりますが) iPhoneもXiもパケット料は完全定額のプランなので、どちらをどれだけ使っても、料金は変わりません。今のところ、GALAXY S II LTEの機能的な利点はFlashが使えることくらいなので、iPnoeの方をメインに使いそうな気がしていますが、この辺はしばらく使ってみないと判りません。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
富士山の高さ(メートル、単位略、半角)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hatshop.asablo.jp/blog/2011/12/23/6258356/tb