久々のドールネタ…ですが2005/10/30 21:14

今日はドールネタです。といっても、さやかじゃないですが(^ ^;

ティート・ソマーヴィル 水兵服Ver.

VOLKS が展開しているオリジナルのドールシリーズ「 ロストエンジェルス 」の「 ティート・ソマーヴィル 水兵服Ver. 」です。いきなり60cmから始まった私のドール趣味ですが、60cmの娘をお迎えしてしまうと、27cmクラスの娘はどうしても見劣りしてしまいます。それもあって、1/6ドール等にはなるべく手を出さないようにしているのですが、先月末に VOLKS大阪SR に行った時、お迎えしてしまいました。セーラー服の娘なので気になってはいたんですよね(笑)
で、全身像です。

セーラー服が可愛いのです

後ろに何かが写ってますが気にしない方向で(笑) 手に取ってみると、やはり60cmの娘と比べて見劣りはしますが、それは比べるコト自体が間違いですし、サイズなりに可愛いので良いかな、と。セーラー服だし(コレばっか)
実は足が靴の底まで完全には入ってません。足が二種類付いていて、元から靴を履かせるための小さい方の足が取り付けてあるのですが、それでも完全には入りません。まぁ、見た目に判らないからいいかなと(^ ^;

髪にクセが付いてます

箱に入ってる間に右側の髪に変なクセが付いてしまってました。飾っておけばとれるでしょうか。
次は、ミニスカのアップ(爆)

ギリギリのミニスカです

ギャルゲーなどでは珍しくないくらいの短さですが、立体で見るとまた違いますね。2Dと違って、角度を変えれば見えますし(爆)
ロストエンジェルス 」でも「 DD堕天使ララ 」や「 DDサンジー 」といったDD素体を使ったドールが発売されているので(「 ロストエンジェルス 」のドールとして扱われているため、 ドルフィードリーム のページには載っていません。植毛ヘッドでペイントアイというのも他のDDとは異なっています。)この娘もDD素体で発売されないかなぁとか思っています(笑) でも、出すとしても 艦長バージョン の方でしょうかね。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
富士山の高さ(メートル、単位略、半角)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hatshop.asablo.jp/blog/2005/10/30/124918/tb