VOLKS NEWS Vol.322009/03/01 18:47

HTD京都6で販売される商品などを掲載したVOLKS NEWS Vol.32が届きました。

VOLKS NEWS Vol.32

いつもは「ぬーす届きました。」は他の方が記事にされているのを見るだけなのですが、今回はやってみます。

まずは限定SDから。

興味のないSD13男の子はサクッとスルーしてw、幼SDです。

幼SDコリン&ミレ

幼SDコリンとミレです。
鼻や口の造形が今イチツボらないので、スルーしようと思います。

次はDD関連

DDなのはサン1

DDなのはサン2

一部で「なの破産」とも呼ばれるらしい、なのはサンのDDです。なのは関係は殆ど知らないのですが、大きい子バージョンらしいですね。
可愛くないわけではないと思うのですが、グッとくるところもないので、スルーでしょう。

なのは本局制服セット

なのはサンの劇中で登場するらしい衣装ですが、単品として見て欲しいとは思わないので、これもスルーです。

MDDイリヤ1

MDDイリヤ2

Fate関連でMDDイリヤです。私はFate関連とは完全無縁なのですが、MDDイリヤは可愛いので欲しいですね。でも、Fate関連も競争率は低くないでしょうね。

イリヤのドレス

イリヤ関連のドレス。コートセットは可愛いので、イリヤが購入できるなら是非購入したいです。ついでにぶるま体操服も。あくまでついでですからね。

DD用らき★すた制服

限定列関連では何故か唐突に(?)らき★すた制服がDDサイズで登場。はっきり言って写真が恐いんですが(爆) らき★すたならMDDサイズだろうと思うのですが、単に制服としてみれば悪くないかもしれないので、売れるんじゃないでしょうか。

天使すみショップアイテムもDD関連だけ。

天すみDDドレス

「バンドガールの勝負服」と書かれてます。でも「どきどきライブデビューセット」は良いとしても、「バンドガールの休日セット」って、それバンド関係ない気が。
左のモデルはMDD大空寺あゆヘッドのDDですが、結構良い感じですね。まぁ、元々MDDあゆはドールとしての出来が悪かったわけではなく、付属のドレスと値段が問題だったと思うので、ヘッドは決して悪くないと思いますし。

ドルパ関連はこれで終了。次は、里関連です。

眠真霧1

眠真霧2

まずは、天使の里五周年記念フェアから。こちらも大きい天使さんはスルーして、幼天使真霧Sweet Dreamです。
手が右手が「表へ出ろ」ライクwなおしゃぶり手になってますが、手を離した時の口の形が今イチかも。基本的に甘夢さんスルーなので、今回の里イベは見送りそうです。

白ゆき

天使降臨2007・秋で販売された幼天使ゆき 白雪Ver.がHTD京都6前夜祭で、再販されます。私は既にお迎え済みなのでスルーですが、ほそさんは二人目を狙われるとか。とはいえ、前夜祭の抽選倍率は結構高そうなので、幸運をお祈りします。

グレンラガン

最後にグレンラガン。
既に予約が始まっていますが、商品写真無しで受注とは如何なモノかと。写真公開後にキャンセル可は当然としても、やはり「予約しちゃったしな~」で買っちゃう人もいるでしょうから、その辺が狙いなんでしょうか。グレンラガンも全く知らないので、基本スルーですが、もしもドールとして可愛かったら考えるかもというところですね。

というわけで、駆け足気味なぬーすキターでした。
個人的には上で書いたようにMDDイリヤ&ドレス狙いの予定です。とはいえ、良番を引ける気はしないんですが(笑)

ホームタウンドルパ京都62009/03/23 00:44

ホームタウンドルパ京都6に逝ってきました。

HTD京都6

4時半頃に起きて、出発。予報通りですが、残念ながら天候は雨。近鉄竹田駅から傘を差してパルスプラザへ。7時頃に到着しました。
昨年は到着したら既に抽選が始まっていてすぐに建物の中に入れましたが。今年はまだ列分けすらされておらず、限定列、すみか列、一般列が一緒に列んでました。
7時40分頃列整理開始云々と言い始めましたが、相変わらず列整理が下手。何で毎回やり方が違うんでしょう。ごちゃ混ぜで列んでる中からまず一般列だけ抜いていったのですが全体への説明をせずに始めるので状況がわからない。「動かないでください。」と言われても列が進むし。そんなこんなで私がくじを引いたのは8時40分頃だったかと。

抽選の経緯はとばして抽選結果は…

クジの集合写真w

知り合いの方々で限定列に列んだ四人の番号です。私は740番でした。ブルマMDDイリヤは買えるでしょうか。

限定列待機スペースに限定列で販売される商品が展示されていました。

DDらき★すた制服

DDなのは&本局制服

SD13アーヴィン&ケイリン

幼SDレミ&コリン

MDDイリヤ(コートセット着用)

現物を見ても、イリヤは可愛いですね。

限定列は9時45分から説明が始まるハズでしたが、まだ部屋に入ってない人がいるとかで太田工場長は前説wをやってました。ご苦労様です。
説明が終わり、券の配布が始まりましたが、最初の100人でいきなり密度が低いです。今回も列び直して複数回クジを引くのは難しくなかったと思いますが、そうする人が少なかったのか、そもそも人数が少ないのか。
私が券をもらったのが10時半頃。この時点では売り切れは一切なく、目当てのモノを全部買うことができました。その後のレジもさほど待たずに済ませることができました。昨年は配線ミスで大々的にトラぶったらしいレジも今回は台数も多く、順調だったようです。(一台カード対応が出来なくなっていたようですが)
レジの後は限定列待機スペースの横にある一般列に列び直しましたが、その時1300番代の整列指示に続いてイリヤのコートセットの完売コールがありました。ネットによるとこれがDD関連で最初の完売だったようです。SD関係ではSD13アーヴィンが1000番過ぎで売り切れたのが最初とかで、SD、DDともまったりな感じのドルパだったようです。とはいえ、やはり欲しいモノが変えなかった人はいるわけですが。

一般列で入場してTammyTammyさんに向かいましたが、女の子用のドレスは全種完売orz 昨年の夏はもっと悪い番号で限定列に列んだ後でも買うことができたのですが、今回は私が言ったときにも4,5人の列ができていましたし、ますます人気が上がってるのでしょうか。もう、最初から一般列で入場しないと買えないかも。

TammyTammyさん

その後、ザッとディーラーさんを見て回りましたが、買い物はしませんでした。限定列で使った分で既に散財になっているのもありましたが、どうしても欲しいと思うほどのモノもなかったので。

で、その後、限定ドールやワンオフの撮影をしたらやることがなくなりましたよ?(笑) この時点でまだ12時台だった気が。

ワンオフは写真を撮りましたが、眠いので一枚だけ。

ワンオフ純

橘 純のワンオフです。ワンオフは申し込みませんでしたが、申し込むとしたらこの純でしたね。ワンオフでも再販でもいいので、いつかお迎えしたいです。

会場内をうろついていたら、重田社長がお菓子を配っているのを見かけました。

菓子を配る社長

丁度、配り始めたところのようで、次々と人が群がるように列びました。貰えるモノなら何でも貰うんでしょうか。いい大人がw

愛娘を連れてこられた方は集合写真を撮られてました。私は連れて行きませんでしたが、写真を撮らせていただきました。

愛娘の集合写真

諸々の抽選を見たりしながら時間を過ごして、いよいよラストイベントのビンゴゲームです。とはいえ、私も周りの方々も何も当たらず、会場を出たら大雨が降っています。昼間にはほとんどやんでいたので安心していたのですが。
場所を変えてタクシーを捕まえようと思いましたが上手くいかず、結局はパルスプラザの前で列に列んでタクシーに分乗し、京都駅近くのファミレスに向かいました。ファミレスに到着したのが18時前くらいでしたか。

ファミレスでは9人で食事をしました。私の他はほそさんらいむさんつかさんFumizoさんへかさんtam-tamさんと後のお二方は名前を覚えずにお別れしてしまいました(^^;
食事の後は遠征組の方々の出発時刻までさほど時間もなく、そのまま京都駅でお別れしました。

皆様お疲れ様でした。楽しい時を過ごして、そして目当ての買い物ができて感謝です。またの機会にお会いできるのを楽しみにしています。


最後に戦果報告。

戦果

上述のように限定列でしか買い物をしなかったので

・MDD イリヤ
・イリヤのコートセット
・イリヤのブルマ体操服セット

以上です。それでも6万円オーバーの買い物ですから、慎ましいとは言えません。
5月ドルパの限定ドールはなるべく見送りたいです…できるなら(笑)