ブロードウェイバーガー ― 2012/02/18 13:52
昨日販売が開始されたマクドナルドのBig America第3弾の第3弾、ブロードウェイバーガーを食べました。

包装です。これまでの2種と同じデザインの商品名が入った包装紙です。

ブロードウェイバーガーです。開けた途端に野菜が散らばりました。減点。ハンバーガーは常に食べやすさを考慮しないとだめだと思う。バンズはノーマルのバンズです。

中身です。上からクリームチーズソースが絡まってる野菜、パストラミベーコン、1/4ポンドパティ、マスタードソース。全く感じなかったけど、チーズも入ってたらしい。まさか入れ忘れではないと思うけど。
味はあっさり目。パストラミベーコンは肉に負けて存在が弱い。だからこそサッパリ目なのかもしれないけど、そもそもさっぱりしたモノを食べたい人はBig Americaを選ばないと思うのだが。普通のベーコンの方がいいのではないだろうか。
クリームチーズソースとマスタードソースは合ってない感じ。Big America第3弾は異なる味の組み合わせをしているらしいですが、ブロードウェイバーガーについては成功している感じはしません。
あっさり目のためか、ボリューム感はありません。「コスト=ボリューム」ではないでしょうけど、他のBig Americaと同じ価格(だと思う、買う度に適用するクーポンが違うので正確なところは判りません)だと思うと、ちょっと不満を感じますね。ラスベガスバーガーはボリュームとしてはグランドキャニオンバーガーに劣りますが、満足度は高めだったので、「ボリューム=満足度」というわけでもないので、メニューとして弱い感じです。
これまでのところ、ラスベガスバーガー>グランドキャニオンバーガー>ブロードウェイバーガーです。グランドキャニオンバーガーとブロードウェイバーガーは2位争いではなく、最下位争いですがw
次はビバリーヒルズバーガーです。目玉焼きにアボガドソースと、Big America第3弾の中では食前の印象として期待を持てないメニューですが、どうでしょうか。

包装です。これまでの2種と同じデザインの商品名が入った包装紙です。

ブロードウェイバーガーです。開けた途端に野菜が散らばりました。減点。ハンバーガーは常に食べやすさを考慮しないとだめだと思う。バンズはノーマルのバンズです。

中身です。上からクリームチーズソースが絡まってる野菜、パストラミベーコン、1/4ポンドパティ、マスタードソース。全く感じなかったけど、チーズも入ってたらしい。まさか入れ忘れではないと思うけど。
味はあっさり目。パストラミベーコンは肉に負けて存在が弱い。だからこそサッパリ目なのかもしれないけど、そもそもさっぱりしたモノを食べたい人はBig Americaを選ばないと思うのだが。普通のベーコンの方がいいのではないだろうか。
クリームチーズソースとマスタードソースは合ってない感じ。Big America第3弾は異なる味の組み合わせをしているらしいですが、ブロードウェイバーガーについては成功している感じはしません。
あっさり目のためか、ボリューム感はありません。「コスト=ボリューム」ではないでしょうけど、他のBig Americaと同じ価格(だと思う、買う度に適用するクーポンが違うので正確なところは判りません)だと思うと、ちょっと不満を感じますね。ラスベガスバーガーはボリュームとしてはグランドキャニオンバーガーに劣りますが、満足度は高めだったので、「ボリューム=満足度」というわけでもないので、メニューとして弱い感じです。
これまでのところ、ラスベガスバーガー>グランドキャニオンバーガー>ブロードウェイバーガーです。グランドキャニオンバーガーとブロードウェイバーガーは2位争いではなく、最下位争いですがw
次はビバリーヒルズバーガーです。目玉焼きにアボガドソースと、Big America第3弾の中では食前の印象として期待を持てないメニューですが、どうでしょうか。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hatshop.asablo.jp/blog/2012/02/18/6339422/tb
_ VAIOちゃんのよもやまブログ - 2012/02/21 21:51
先週末から発売開始となったマクドナルドの今年のBigAmericaシリーズ第三弾。今回はブロードウェイバーガーです。これがブロードウェイバーガー。今回は包み紙もブロードウェイバーガ ...
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。