あけましておめでとうございます2014/01/02 14:05

あけましておめでとうございます。
大したネタもないのですが、新年のご挨拶代わりに。

昨日、初めてKindle本を購入しました。電子書籍ではこれまでJUMP SQ.DというiPadアプリ内でジャンプSQ.19の電子版を買ったことがあるのですが(現在はアプリの公開が終了しています)、それを除けば初の電子書籍購入です。(持ってるという意味ではNexus7にプリインストールされている電子書籍がありますが。)

買ったのは電撃文庫の「ストライク・ザ・ブラッド1 聖者の右腕」です。

ストライク・ザ・ブラッド1

アニメを見て気に入ったので、1月末にBDが出る前に読もうということで。TV放送はネタバレ無しで、BDは原作を読んでからということにしようと思ってます。SAOと同じパターンですね。これまで、ラノベに限らず本は基本的にリアルで購入していました。文庫本の二冊程度は持ち運びには問題ないのですが、部屋で嵩張るという問題が。買いモノ記事を見れば判るようにCD、BD、コミックスにラノベと購入数は多いです。一つ一つは小さくても嵩張ります。基本的に売って処分するということもないので(主な理由は面倒臭いからですw)、自室はおよそ人に見せられる状況ではありません。読み返すことがあるにしても、そんな状況では既刊を探すのはなかなか難しいです。
というわけで、新しいシリーズに手を出す時には電子版にしようと思っていたのですが、ストライク・ザ・ブラッド(ストブラ)が初になりました。

ストブラの電子版は複数出ていますが、普段買い物で利用しているAmazonのKindleにしました。電子ブックリーダー(ハード)やアプリのレビューなどは軽く目を通していて、Kindleが最良といわけでもないですが、特に悪くもなさそうなので。
価格は比較していませんが、特価とかでなければ大差はないでしょう。たぶんw

手持ちの端末はiPhone5s、Nexus7(2013),第三世代iPadの三つです。(SIMのないGALAXY SII LTEでも読めるでしょうけど、使う意味がないので) 表示を比較してみました。

iPhoneでの表示

iPhoneでの表示

Nexus7での表示

Nexus7での表示

iPadでの表示

iPadでの表示

iPoneのみデフォルトから文字を一段階小さくしています。それ以外は余白などもデフォルトのままです。現実のサイズの比較感を示すのは面倒なのでw、各端末のページの感じということで。
さすがにiPhoneは表示できる量が少ないので、他の端末が使える状況なら使わないですね。移動中に使うことになりそうです。Nexus7とiPadではiPadの方が一行文字数で二文字、行数で一行多いですが、ラノベは改行が多いのでどちらでもいいくらいの差です。どちらも余白を減らして表示量を増やすことができますが(行間はデフォルトで最小です)、どちらもできるということは大差ないということでしょう。Nexus7とiPadでは物理的な文字サイズが異なりますが、文字サイズの適正値はそれ自体の大きさだけでなく、画面サイズとの比率というか、それに伴う画面との距離でが決まるので、Nexus7とiPadはデフォルト値が私にはちょうどいいくらいかと。それと個人的にはNexus7くらいのページ送りなら気にならないようです。さすがにiPhoneだとページ送りが頻繁すぎますね。
レスポンスは先がキャッシュされた状態で順に読む限りではどちらも不足は感じません。
ということで端末のサイズ、重量で家では主にNexus7を使うことになりそうです。iPadは本を読む感覚で持ち続けるには重いですし。

Kindle端末はとりあえずは購入するつもりはありません。カラー端末はあの価格でAmazon特化端末を購入するほどにAmazonコンテンツを利用するつもりはないので、買うならKindle Paperwhiteですが、ラノベにはカラー口絵があるので、カラーが見られる端末がいいですしね。電子書籍の購入が主になれば、購入を検討するかもしれませんが。

というわけで、今年最初の更新でした。今年もよろしくお願いいたします。

巫女みこオフ20142014/01/12 01:25

昨日は新年恒例の巫女みこオフでした。

参加者はひゅぎぃさん、観月いづるさんと私の3人でした。いつもの様に12時目処で難波ハイテクランド セガアビオンに集合。昼食はe-maidで。新春イベント中で、イベントメニューもありましたが、三人ともスパゲッティを注文しましたw 話題は主にアニメとソーシャルゲームでした。極めて局所的な話ですが、家庭用ゲーム機離れしているのが判ります。それと、観月いづるさんがWEBラジオを聞きながらスクフェス(音ゲー)をプレイするという話には驚きました。

昼食の後は私の用でわんだーらんどに寄ってからカラオケへ。今回もLIVE DAMが使えるビッグエコーです。2時から7時前までを三人で回したので、人当たりの曲数はかなりのものになりました。

 Music S.T.A.R.T!!
 True Blue Traveler
 ストライク・ザ・ブラッド
 Fan Fanfare!!!
 INSIDE IDENTITY
 革命デュアリズム
 にこぷり♡女子道
 回レ!雪月花
 ガミラス国歌「永遠に讃えよ我が光」
 Rolling! Rolling!
 Golden Time
 愛の星
 砂の十字架
 sweet&sweet holiday
 Vitalization
 もぎゅっと“love”で接近中!
 大和撫子エデュケイション
 BEAUTIFUL SKY
 INNOCENCE
 Happy Girl

私が歌った曲です。前回のカラオケ以降の新曲が中心ですが、それより前の曲だとたいして古くもないのに、歌を忘れていてまともに歌えなかったりしました。Happy Girlは当時かなり聴きこんだのですが。

7時からこれも毎年のごとく月天で夕食の鍋を食べました。例年この時期は月読神社というイベントが開催されているのですが今年は開催されていませんでした。昨年は十日戎を過ぎていたのでイベントじゃないのはそのせいだと思いましたが、イベント自体無くなったんでしょうかね。まぁ、似非な巫女装束より、通常の袴姿のほうが好みなので良いんですが。

9時頃に月天を出て今宮戎神社へ。毎年のように言ってる割にはいつもと同じ道順で行けないのは何故なのかw 参拝の後は順次解散しました。

参加された方、お疲れ様でした。楽しい時を過ごせて感謝です。機会があれば、またオフ会でお会いしましょう。

ダイナー ダブルビーフ/ダイナー ハニーマスタード/クラシックフライ チーズ2014/01/19 21:06

マクドナルドの新キャンペーンアメリカンヴィンテージのメニュー第一弾ダイナー ダブルビーフダイナー ハニーマスタードクラシックフライ チーズを食べました。
7日から販売されていますが、三連休はマクドナルドに行く機会がなかったので、少し遅くなりました。ヨイショ記事はこちら

ダイナー ダブルビーフから。

ダイナー ダブルビーフ包装

包装です。汎用の包装箱です。上記の記事では専用の包装箱の写真が掲載されているので、箱が品切れしていたのでしょうか。それくらい売れているのなら良いことですが。

ダイナー ダブルビーフ

ダイナー ダブルビーフです。バンズは第一弾メニュー専用のようです。

ダイナー ダブルビーフ中身

中身です。下からマッシュポテト入りソース、レギュラーパティ、チーズ、パティ、目玉焼き、オニオン、ステーキソースという構成です。

ソースがどちらも甘めです。どちらかというとハンバーガーに甘めの味が加わるのは苦手なのですが、これはマッチしている感じです。オニオンの切り方が大きめの割には生っぽさを感じないのも良いですね。目玉焼きも入っていて、ボリュームがあるメニューですが、パティはクォーターパウンダーのものではなく、レギュラーが2枚なので、パティとしてはビッグマックあるいはダブルチーズバーガー相当です。ビッグアメリカでクォーターパウンダー用パティを使っていたことを思うとアメリカン的なボリュームという意味では劣ります。メニュー的にこれが良いと思ったのか、価格設定あるいは材料コスト的な理由かはわかりませんが。といっても、ビッグアメリカの価格なんて憶えてないですけど。

次はダイナー ハニーマスタードです。

ダイナー ハニーマスタード包装

包装です。専用の包装箱です。専用の箱と言っても大枠のデザインは同じで文字と写真が違うだけというものが多いですが、これはデザインも凝っていますね。

ダイナー ハニーマスタード

ダイナー ハニーマスタードです。バンズはダイナー ダブルビーフと同じものです。

ダイナー ハニーマスタード中身

中身です。下からハニーマスタードソース、チーズ、チキンパティ、ベーコン、レタス、ハニーマスタードソースという構成です。

こちらもソースにハチミツがブレンドされていて甘めですが、全体としての味のバランスは悪く無いと思います。ただ、チキンパティはチキンフィレオと同じものですが、パサパサ感が目立ちますね。ジューシーチキンフィレオのパティの方が合うと思います。

最後にクラシックフライ チーズです。

クラシックフライ チーズ包装と付属品

包装と付属品です。ハンバーガーと同じ作りの箱に入っています。チーズソースとベーコンフレーバートッピングが付いています。手では食べられないので、フォークが付いてきます。

クラシックフライ チーズ開封

箱を開けたところです。ポテトは普通のマックフライポテトと同じです。上記のレポートによるとマックフライポテトのMサイズ相当ということですが、ちょっと少なめかも。まぁ、比べたわけじゃないので、そんな気がしたというくらいで。

クラシックフライ チーズ

ソースとトッピングをかけたところです。ソースはコンビニでフランクフルトを買った時に貰うマスタードとケチャップのような真ん中で折って中身を出すタイプの容器に入っています。

まず言えるのは、ポテトが熱々でないと意図した味にはならないのではないかと。元々、マックフライポテト自体が持ち帰りに向くメニューではありませんが、ソースをかけて絡めるならポテトが冷めていては駄目でしょう。理想を言えば、客に出す前に揚げてすぐかけて欲しいくらいかと。少なくとも、テイクアウトで食べるのはお勧めできません。

厳しい展開になっているマクドナルドの今年の新戦略のスタートであるアメリカンヴィンテージのメニュー第一弾ですが、確かに昨年のの期間限定メニューと較べて、既存メニューの焼き直しといった感じがありません。
とはいえ、マクドナルドの経営が厳しいのは単にメニューの問題では無いでしょう。ロッテリアやモスバーガーといった直接の競合店に劣っているというのであればそれに対する競争力はメニューで取り戻すことも可能でしょう。しかし、コンビニに人が流れているのは食生活というか生活自体の変化によるものでしょう。勿論、店舗展開や販売形態の検討は行われているでしょう。しかし、店舗でハンバーガーとそのサイドメニューを売るという形態自体は大きく変わらないでしょうし、その中で業績を回復していくのは簡単なことではないでしょう。
てなことは、素人の私が言うことではないですが。アメリカンヴィンテージのメニューは第二弾、第三弾と続くので可能であれば食べて記事にしたいと思ってます。